業務用セキュリティ対策

VPNとは?インターネットVPN、IP-VPNの違い、活用方法を解説

お困りごと
お困りごと
VPNって一体なに?
インターネットVPN、IP-VPNの違いが知りたい。

この記事では、インターネットVPN、IP-VPNの違いについて解説をしていきます。

スマートフォンを使う人なら、設定にVPNの項目があるのをご存知の方や、なんとなく聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。

VPNはバーチャルプライベートネットワークサービス(Virtual Private Network)の略称で、インターネットでデータ通信をする際にセキュリティを高める方法の1つ。

この記事では、インターネットVPN、IP-VPNの2つの種類について解説し、どのような活用方法があるのか解説をしていきます。

この記事からわかること
  • VPNの種類
  • インターネットVPN、IP-VPNの違い
  • インターネットVPN、IP-VPNの活用方法

VPNとは?VPNって一体なに?

VPNとは、バーチャルプライベートネットワークサービス(Virtual Private Network)の略称です。

仮想専用線とも呼ばれ、不特定多数のユーザーがひしめくインターネットの世界において、独自の専用ネットワークをつくり、安全に通信を行うことができるネットワークです。

VPN接続をするためには、固定IPアドレスや、VPNサーバーを設置することで、暗号化したり、インターネットではない通信事業者が持つ閉域網を活用し、セキュリティを高めています。

インターネットの世界では、日本国内はもちろん、海外からのセキュリティ攻撃は日々発生しており、通信内容の盗み見や、通信を改ざんするなどセキュリティに関する被害はあちこちにはびこっています。

こうした状況でも、絶対に守りたいデータもありますよね?

例えばインターネットバンキングやクレジットカードなどの決済情報、法人なら取引先とのやり取りや顧客情報などの機密情報。

絶対に安全に扱う必要のある情報です。

第三者に見られたり、改ざんをされたくない情報をセキュリティを高めて扱うのが、仮想専用線であるVPNです。

インターネットVPN、IP-VPNは何が違うの?

VPNを大きく分けると、インターネットVPN、IP-VPNの2つの種類に分けられます。

<主なVPN>

  • インターネットVPN
  • IP‐VPN

VPNの種類①インターネットVPNとは?

インターネットVPNとは、接続する端末やルーターへ固定IPアドレスを設定し、VPNサーバーへ接続する方法です。

IPアドレスとは、インターネット上の住所。一般的なプロバイダーにもIPアドレスは割り当てられますが、固定IPアドレスには限りがあるため、その時に利用可能なIPアドレスが払い出されます。

固定IPアドレスをプロバイダーと契約しルーターへ設定することで、VPNサーバーが固定IPアドレスを識別し、通信内容の暗号化が可能に。

暗号化させることで、万が一第三者盗み見されても解読を難しくさせてセキュリティを高めるのがインターネットVPNの仕組身です。

VPNの種類②IP-VPNとは?

IP-VPNとは、通信キャリアやインターネットプロバイダーが提供する閉域網内で通信をする方法です。

通信事業者の閉域網で通信するため、インターネットを経由することなく高いセキュリティが利用できるのが特徴。通信事業者の設備内で通信が完結するため、第三者が通信内容を読み取ることはできません。

法人など複数の拠点からアクセスをする場合、全ての拠点からインターネットへ接続することを制限させ、特定の拠点からのみ接続させるなどネットワークの構築もできるのが特徴。セキュリティ対策にも役立ちます。

また通信事業者の閉域網内で通信が完結するため、通信速度が高いのも特徴の1つです。

一方、インターネットVPNとは違い、通信事業者の設備内でネットワークを構築するため、基本的には自前でネットワークを構築させることができません。

IP-VPNは複数の拠点間で通信をしたい法人向けのサービスです。

インターネットVPNの活用方法!おすすめな利用はこれ

インターネットVPN活用①フリーWi-Fiのセキュリティ対策

インターネットVPNの1つ目の活用方法が、フリーWi-Fiのセキュリティ対策。

カフェやレストラン、シェアオフィスなどのフリーWi-Fiを使って仕事をする方も多いと思いますが、そんな人はぜひ使ってほしい。

フリーWi-Fiは同じネットワークに不特定多数の人がいて、みんながフリーWi-Fiへアクセスをしています。例えれば、知らない人が自分の部屋にいるのと同じです。

取引先とのメールやチャット、Web作成のプログラミングやブログ記事の執筆など様々な目的で作業されていますが、こうしたデータが盗み見されたり、改ざんされたりする可能性が高いです。

インターネットバンキングやクレジットカード情報を入力した決済も同様。

みんな当たり前のように使っているフリしごとーWi-Fiですが、リスクがあるのをしっかりと抑えて使ってほしい。

もし仕事や決済でWi-Fiを使う機会が多い人は、インターネットVPNを使ってセキュリティ対策をしていきましょう。

フリーWi-Fiのセキュリティ対策はこちら

インターネットVPN活用②海外からのWebアクセス

インターネットVPNの2つ目の活用方法が、海外からのWebアクセス。インターネットVPNを活用することで、海外からでも日本のWebサービスへアクセスができるようになります。

海外から日本のWebサービスへアクセスした際、多くのWebでは規制が掛かっているのをご存知でしょうか。

セキュリティ攻撃は海外からが多いため、日本のWebサービスは盗み見や改ざんを防ぐために、海外からのアクセスを規制するサイトが多いです。

そのため海外からAmazonプライムなどの動画サービスを視聴できない、メルカリなどのアプリで購入ができないなどの規制が掛かります。

旅行や出張中でも、いつも使っているWebサービスを使いたい。でもそれ以上に駐在する人たちにとって、日本のWebサービスが使えないのはあまに不便。

でもインターネットVPNを活用すれば、日本のVPNサーバーを経由してWebサービスへアクセスするため、規制から逃れることができます。

長期で海外へ行かれる前にぜひ試してみてください。中国など国によっては、入国後では対応できない場合があるので、必ず事前にインスト―ルして出国に望んでください。

海外から日本のWebサービスを利用したい人はこちら。

IP-VPNの活用方法!おすすめな利用はこれ

IP‐VPN活用①拠点間のデータ通信

IP-VPN の1つめの活用方法は、複数の拠点間の安全なデータ通信。法人など複数の拠点がある場合、IP-VPN を使うことで同一ネットワークのようにデータ通信ができるようになります。

例えば東京本社と北海道支社でデータを共有したい場合、いつもメールでやり取りするのは面倒だし、オンラインストレージサービスに預けるのは時間もかかるし、なによりセキュリティが心配。

IP-VPNを活用すれば、同じネットワークとして東京本社と北海道支社をつなぐことがで、どちらからも同じサーバーやNASへのアクセスが可能に。

サーバーやNASへアクセスできれば、メールやオンラインストレージサービスに比べて、利便性も高まります。

IP-VPNを活用すれば、データ通信のセキュリティを高め、より便利に使えるようなネットワーク構築が可能です。

IP‐VPN活用②セキュリティ対策の見直し

IP-VPN の2つめの活用方法は、セキュリティ対策の見直し。IP-VPNを活用することで、1台のセキュリティ対策装置ですべての拠点をカバーできます。

最近はセキュリティ対策装置を導入する法人が増えていますが、本来セキュリティ対策装置は拠点ごとに導入が必要。3つの拠点があれば3台のセキュリティ対策装置が必要になります。

セキュリティ対策装置は1台あたり年間で約10万円のため、全ての拠点へ導入すれば年間でもそれなりにコストが掛かる。

でもIP-VPNを活用すれば、なんと1台ですべての拠点をカバーすることができるんです。仕組みはインターネットへ接続する拠点を1か所にすること。

例えばインターネットへ接続するのは本社だけに制限し、支店は本社経由でインターネットへ接続をさせる。インターネットの接続拠点を1つにすれば、セキュリティ対策装置も1台で済み、セキュリティ対策の管理も容易。

インターネットVPNを活用することで、セキュリティ対策を見直しコストを削減につながる可能性もあります。

VPNのまとめ

この記事では、インターネットVPN、IP-VPNの違いと活用方法について、解説をしてきました。

要点まとめ
  • VPNはインターネットVPN、IP-VPNの主に2種類
  • インターネットVPNは手軽に導入できて、通信を暗号化させられる
  • IP-VPNは通信事業者の閉域網で通信を行うため、第三者へ漏れることはない

インターネットVPNはフリーWi-Fiのセキュリティ対策、海外からのアクセス制限回避に。

IP-VPNは、複数拠点のデータ通信や、セキュリティ対策の見直しにおすすめなサービスです。